Advertisement

【サポカ】シービーの3凸と4凸の差はかなりでかいの?虹結晶を入れるかといわれると微妙じゃないか?

【サポカ】シービーの3凸と4凸の差はかなりでかいの?虹結晶を入れるかといわれると微妙じゃないか?
Advertisement
489: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:15:55.16
CBの3凸と4凸ってまじでどれくらい差を感じるんだろ
やる気効果ってトレ効果、友情トレと比べて一番弱い気がしている

広告エリア

Advertisement

503: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:17:42.94
>>489
絶好調が20%増しでそれにたいして10%増えた所でという

 

504: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:17:52.58
>>489
回復量が変わる以外あまり変わらない
これに虹ぶちこむのかといわれると…

 

514: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:19:14.72
>>489
3凸トレ効果タイプは完凸で5%伸びるから強い部類やね
ヒントや初期ステが3凸で開放されるタイプも完凸と差があんまり無い感じ
最近は基礎値ボーナスが3凸から付いて完凸で2になるタイプが出て来てて、これは結構な差が付く

 

517: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:19:37.28
>>489
やる気効果50くらいでトレ効10くらいじゃなかった?

 

573: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:26:05.63

>>517
やる気効果30%≒トレ効果5%やな
やる気絶好調で×1.2のところが×(1+0.2×1.3)で1.26倍になる
トレ効果5%も×1.2×1.05で1.26倍

まあ友情効果、やる気効果、トレ効果は掛け算されるから、トレ効果10%よりもやる気効果5%&トレ効果5%の方が微妙に効果が大きい

 

584: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:28:09.01
>>573
違うわ
トレ効果10%=<やる気効果30%&トレ効果5%

Advertisement